AWS(Amazon Web Services)の最新情報・ベストプラクティスをチェック!
Amazonが開発するクラウドコンピューティングサービスであるAWS。多くのAWSユーザーが集まり、ベストプラクティスや最新情報が公開される年次カンファレンス「re:Invent」。ラスベガスで開催された『AWS re:Invent 2017』より、基調講演のメッセージや新発表のサービスに関する情報を、いち早くチェックしてきました。
AWS re:Invent キーノートサマリー
基調講演で行われた多くの新サービスの発表がおこなわれました。AWSがものすごいスピード進化していることがわかりました。中でも、Amazon echoとの連携がとても気になるところです。
プラットフォーム最新アップデート
AWS のプラットフォーム関連の新機能について発表がありました。新機能の内容はコンピュート、ネットワーク、ストレージ、セキュリティなど、多くの内容が紹介されました。やはり、メインは「Amazon EC2」(仮想サーバー)となり、ユーザーのほとんどの要望をかなえてくれる内容と感じました。
データベース最新アップデート
「Amazon Aurora」などのリレーショナルデータベース、NoSQLデータベース、データライクなど、新機能の発表と解説がありました。弊社的にも、このあたりがかなり期待できる内容でした。
AI & Machine Learning 最新アップデート
AI・マシンラーニングサービスのサービス、プラットフォームについて新機能の発表です。IoTが大きく進んでいくのを感じました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。シンプルデータではお客様のご要望にあわせて、クラウドコンピューティング・サーバーの選択を行います。無料診断をおこなっておりますので、お気軽にご相談ください。